Derive Your Dreams

23:43 04/12/30

C++

TMP本届いた~! 休み中にじっくり読みます。

振り返る1

今年自分が何やってたか、d.y.d.を読み返してまとめてみます。

2月 卒論出しました。 3月 一人暮らし始めました。 4月 大学院に入ったらしいけど全然生活は変わらず。 5月 Boost本が出版されました。 6月 ギャップバッファの話を書いたり。 7月 BFSの話を書いたり。 8月 継続の話を書いたり。 9月 GoogleCodeJamに参加してみたり。 11月 ACM/ICPCの予選とか。

おーけぃ、何だか密度の薄い年であったことがわかりました。Output少なすぎ。

振り返る2

2004年にはまったもの。 私が今年読んだ/聴いた作品を並べているので、 必ずしも、 この一年の間に発表された作品とは限りません。★がベスト5。 なんというか、自分の興味の幅を広げようという意志の感じられないセレクトになってます。 全然違う方向でオススメの小説や音楽やゲームがあったら是非是非教えてください。

1月Comic:Death Note』名前を書き込むだけで人を殺すことのできる"死神のノート"を手にした主人公と、対する探偵の知恵比べ…って説明する必要ないくらい有名ですね。毎週のジャンプの発売日が楽しみになったのは何年ぶりでしょうか。 『Music:さくらんぼ』 ネタとかでなくて普通に自分の中でヒット。石丸電気かどこかにいる時に店内で流れて るのを聞いて、そのままCD売り場に行って買っちゃいました。他の大塚愛のシングル曲も だいたい全部好きかもしれない。 2月 『Game:Moebius Syndrome』パイプを回して輪を作って消すゲーム。やり始めると止まらない。 3月Novel:魔法使いとリリス』 ファンタジー。変化の魔法の使い手と、その妻リリスと、そこに弟子入りした若き魔法使いと… の物語。揺れのない完成された筆致からして古典名作なのかと思って読んでいたら、 めちゃめちゃ最近の作品らしい。時代を問わず、絶対に100年後200年後まで読まれ続ける 名作だと思います。魔法戦の息詰まる描写。感情とは何だろう?とわき起こる自問。 ハリポタとかセカチューとか読んでる暇があったらこれを読むべし。 4月 『Music:この声が聴こえますか?』 パッヘルベルのカノンのアレンジ曲。旋律はもちろん曲名も謎めいてて素晴らしい…のですが、 歌詞はわりと普通でした。そこだけ残念。 5月Novel:四季・冬』 ラスト2行が好き、綺麗で。こういう文章を配置できるようになりたいなあ。ストーリー的に はもうエピローグで単調と言えば単調なんですけど、見事に関連シリーズ全ての重みを 引き受けて幕を下ろしてます。 6月 『Music:station』 このころからmuzie巡りが日課になりだしました。 8月 『Novel:カタブツ』 融通の利かないカタブツ達が織りなすカタブツ物語。 9月Game:人狼BBS』 村に人間のふりをした"人狼"が忍び込んだ。村人が食い尽くされるのが先か、人狼が退治され るのが先か…というトーク形式のゲーム。ここ数ヶ月こればっかやってます。まずいです。中毒 です。推理小説っぽく言うと、人狼となって村人を騙しきる"犯人"としての楽しみも、村人とな り知恵を振り絞って人狼を見つけだす"探偵"としての楽しみもあるわけですが、その辺を味わえ る遊びは他にも幾らでもあるので…自分が人狼BBSで一番楽しいのは、"容疑者"となれるところ ですね。疑われまくってる状態からいかに自分の意見を相手にわかってもらうか、あるいは、 いかに疑われずに皆に信じて貰えるようにふるまうか。 10月 『Novel:ロマンス小説の七日間』 自分の中で三浦しをんブームでした。 『Music:Sunrise』 Norah Jones。これもどこか街中で聴いて気に入った曲。どこだったっけ。 12月 『Comic:ぷりんせす☆ぶらいど☆すとーりー』 女の子がいて、その子が道端で拾った小動物が実は"邪眼"の持ち主でハンターに追われてる! 逃避行にレッツゴー!っていう話。読んでる途中で想定する終わり方は…大きくわけて、首尾 良く逃げ切れるハッピーエンドか、最後に捕まって殺されちゃう悲しいラストか、でした。 そして実際は…予想を遙かに越えるどっちでもない物語の終わり。 『Game:Clannad』 実は、つい最近やっとコンプリートしました。前々作Kanonよりも、前作Airよりも面白い。 風子ルートが…お約束通りでクライマックスの一枚絵の構図までも容易に 予想がつくシナリオなんだけど、 それでもそのシーンで思わず息が止まる。凄いなあ。 Keyの本領発揮。止め絵のところで流れる挿入歌の『Ana』は反則っす。Liaさんの高音まで 透き通る声が綺麗すぎです。 メロディが美しすぎです。"Anachie Gordon"という民謡?の アレンジらしい。思わず元歌を探してみたり。Clannad用につけられてる歌詞の英語がなんか変だけど許す。 杏ルートは評判悪いみたいだけど、何一つ超自然的な要素に頼ってないあたり、 個人的には一番好きだったり。すごいなーうまいなーと思いながら読んでました。 ことみルート、智代ルートはあんまり好きでない。メインシナリオは…一番最後に 流れる歌『小さなてのひら』にまたKOされました。全体的に、主人公の悪友である春原と、 ヒロインの両親である秋生と早苗という3人のキャラクタが造形された時点でこの物語が完成 したんじゃないかな、という印象。他の登場人物が全部霞むくらい素敵な脇役に引っ張られた お話だったな、と。見事見事。拍手喝采。

というわけで

では、よいお年を!

23:55 04/12/25

徒歩

歩き納めに、西を目指して歩いてきました。 「北東」「北西」「南西」もなかなか面白いルートのような気がするので、また来年 歩こうと思います。というか、時間があれば東海道を何泊もしながらひたすら歩きたい のですが暇がない。

まんが

陽だまりのピニュ』 を買いました。この人が長編を描くとどうなるんだろ?と思っていたけれど、やっぱり 相変わらずほんわかで素敵でした。

20:18 04/12/15

デストラクタ

Destructor is translated as 'Death Tractor', haa!

digitalmars.D

なんか爆笑してしまいました。 D言語本の発売、もうすぐですね。 目次を見た感じだと、言語機能を端から順に解説、といった中身なんでしょうか。 Phobosの話が全くないっぽいけど大丈夫かなあ。とりあえず期待してます。

00:53 04/12/15

hujiko

「あqwせdrftgyふじこlp;@:」って、ローマ字入力モードにしておいてから キーボードの中2列を左から右にだーっと指を動かすと出てくるという有名なネタですが、 ここだけの話、自分でこれをやってみるとなかなか"ふじこ"を出せないのです。 「qあwせdrftgyふいじょk」 「qあwせdrftgyふじおkpl」 「あqwせdrftぎゅひじょkp」 「qあwせdfrtgひゅじこlp」。誰だ"ふじお"って。 どこでどうずれているかは一目瞭然なので落ち着いてやれば百発百中にできそうですが、 こんなもんを落ち着いて打ってどうするのかは疑問な今日この頃です。

Google Code Jam 2004

Tシャツ届いたー!

21:38 04/12/12

Google Suggest

Google Suggest … 英語のみですが、検索語の自動補完機能らしい。最近のGoogle Labsは凄いですね。 月刊ペースで新しい機能が登場してますよ。

Nightmare

ぷりんせす☆ぶらいど☆すとーりー 』を読みました。ナイトメア・チルドレンという 別の漫画のサイドストーリーで…、こんな終わり方ありかよっ!と叫びたくなる見事な幕切れ。うまいなぁ。この漫画家さんは最終話が本当にうまい。

00:35 04/12/10

楽曲検索

Gooのサウンド入力型楽曲検索サービスが12月中に再開の予定とのことなので、 今か今かと待っている今日この頃です。去年同じようなののテスト版に参加して以来、自分の携帯から使えるサービスが正式に 始まらないかとずっと待ち望んでました。街で気になる音楽を耳にするたびに、 MTV Music Finder のためだけにVodafoneに乗り換えようかと考えていた時もあったくらいで。

クロスワード

海外に行って英字新聞を開いて隅っこにあるクロスワードパズルを解こうとして 1カ所か2カ所しか埋められなくてしょんぼり、という体験を何度か繰り返して いて悔しいので、特訓しようと思いました。とりあえず Crossword Puzzles というページを見つけたのでここを足がかりに、毎日1パズルずつ解いてみてます。 まだまだGoogleと辞書サイトが大活躍なのですが。

01:15 04/12/03

D 0.108

struct Point
{
  int x, y;
}

static assert( Point.y.offsetof == 4 );

なんかこの、構造体のフィールドの属性という offsetof の構文には違和感を感じる…。

CBPV

何ヶ月か前に名前だけ知った Call-By-Push-Value について調べたりしてます。"値"を表す項と"計算"を表す項を分けて、ある値を 必ず返す定数計算を作る演算と、計算をthunkとして値と見なす演算で相互変換 が可能なことにしたλ式だそうな。"λx" は "pop x"、 "... x" は "push x" と読んでくれ、というのがなるほどって感じです。でも期待したものとは少し違ったぽい。

presented by k.inaba (kiki .a.t. kmonos.net) under CC0