https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
論文rejectメールによくある "we received a large number of very good submissions, and the competition has been stiff" 等々読むと「僕を!哀れまないで!」という気分になり追い打ち感が異常 | |
いや怖いってこれは http://twitpic.com/6gb0ha | |
@tsukuno 別にスライム好きくない・・・いや発売されたら当然食べますけれども。 | |
@zakkas783 なお、文面は今朝受け取ったメールからコピペしたものです T_T | |
スタート面白C http://partake.in/events/bc4eb051-da12-465c-84d8-3ab93a4390de で話せそうな面白論文を遙か昔に読んだ記憶があるんだけど探しても全然見つからないので自分の妄想だったおそれが出てきた。こうなったら捏造するしか | |
@bonotake いいんじゃないでしょうか(と主催者の @ranha さんに聞かずに勝手に答える) | |
"The Boolean algebras of regular, context-sensitive and decidable languages are all isomorphic." http://www.cs.cmu.edu/~flac/pdf/ContSens-6up.pdf って詳細知りたいんだけど誰かソースplz |