tw.log

https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)

<<newer (latest) older>>

20100531 00:30 @t33f 素数しか存在しない任意の長さの等差数列 http://en.wikipedia.org/wiki/Green%E2%80%93Tao_theorem は割と感動的でした(逆
20100531 12:35 ジャーナル論文の(紙の)別刷りって買っといた方がいいんだろうか(PDF版はただでくれるらしい)。なんだか単純に好奇心で一度は欲しい気もするのだけど、あとで単に邪魔になるだけな気もする…
20100531 12:47 UC 2010 http://arn.local.frs.riken.jp/UC10/program.html と愉快なワークショップ達のプログラム出てた。ときどき妖しさが爆発しているタイトルが現れて素晴らしいなー Can a computer be "pushed" to perform faster-than-light?
20100531 12:48 あと Cardelli って最近はこういう方面のことをやっているんだ。知らなかった
20100531 12:55 そしてCIAAとDLTはさっさとAccepted Papersのリストを見せやがれ、などと述べているという
20100531 13:01 @chunjp なるほど。10部単位くらいで刷ってくれるといいんですけどね。50部単位はちょっと捌けそうにない…
20100531 13:03 @pirapira はい。
20100531 13:22 @takeshi_nishida PDF版の手印刷は×で出版社から紙で来たのでないと不可と言われるようなところには就職したくないので、それはまあいいかなあと思っているんだけど
20100531 13:33 @kururu_goedel ふむふむ、確かに手元でポンと渡せるというのは良い点ですね。しかし皆様「邪魔である」については意見が完全に一致してらっしゃる…
20100531 18:05 僕はそんなことより http://togetter.com/li/25246 ここで一人違う話している俺かっこいい!みたいなところの方が気になります
20100531 18:06 @takeshi_nishida あー確かに、冊子は記念に一冊手元に欲しいなあ。なるほど
20100531 18:15 @zakkas783 さんが、「テンプレート引数を色つきタイルを表現しているとみなした時に、それが2次元を敷き詰められる時その時に限りコンパイラの型チェックが止まるようなクラステンプレート」をBoost.MPLを駆使して書くと話題が繋がって良いと思います!

<<newer (latest) older>>

presented by k.inaba (kiki .a.t. kmonos.net) under CC0