https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
| http://d.hatena.ne.jp/next49/20090223/p2 まだ何となく考えている。ううむ。「間違ったことを言ってもいい」よりは「わからなければわかりませんとノータイムで答えていい」の方が言われる側としては気が楽だな。 | |
| http://d.hatena.ne.jp/next49/20061203/p1 のサイクルが相手の沈黙で止まってしまってどうしようもない、という状況を勝手に想定していて、そこで黙り込むよりは即座に「自分も自分で何がわからないのかわかりません」とでも返ってくれば繋がる気がする | |
| まあその辺りは id:next49 さんも当然考えて||実行しておられるような気がして、それ以上の何も浮かんでこないのであれなのですが | |
| @okagawa なんでしょう? | |
| チョコレートコスモスは奇跡の一冊であった。あなたの中の恩田陸の最高傑作の中の一番面白い1シーンの迫力を思い出して下さい、それが300ページ途切れず続きます、みたいな帯文句で送り出したい一冊。 | |
| @sshi 僕は死にました | |
| PPL のカテゴリ2,3はいまいち惹かれるものがなかったというか2は半分以上既読だった | |
| そろそろ家を探さねばならないのだけど面倒だ。どうしよう | |
| 二度起きした | |
| @koizuka おはようございます | |
| 今年の FSTTCS、Martin Odersky が招待講演だ。聞きたい。 | |
| @natsutan http://twitter.com/kinaba/status/1206457225 これco.uk先生から来たメールでした。価格は現在から届いた時までの(ポンドでの)最安値になるらしいんですが、ポンド→円のレートは最安を選んでくれないのでドキドキの展開です | |
| TCO予選は出なくていいらしい。やった。 | |
| CodeCraftの復習しよう | |
| Gomory-Hu 木を理解しようと努めている。最大流V回流すやつはわかったんだけど組みたくない感じだ |