https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
@cpp_akira 今埋めました(^^;;; | |
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1234363551/117 あーほんとだ気づいてなかった。argvの文字コードがちゃんとなってる。素晴らしい!というか今までが酷すぎた! | |
http://twitter.com/mochilon/statuses/1237360611 マジメな話、名前のせいであの神ゲーはだいぶ損をしていると思う… | |
やるきがでない | |
自分のやる気のでなさについて考察する気力もでないくらいやるきがでない | |
まあだらだらとグラフ理論のPDF読んでよう… | |
http://anond.hatelabo.jp/20090223034908 こちらに同意だなー。「自分の正しいと思ってることが間違いとされるのが怖い」から言葉が出ないんじゃないと思う。「正しいと自分で思う主張すら一つも見いだせない」から黙るわけで。 | |
「逆に、自分の卒論をフルボッコにしろと言うのであれば、相手が教授でも全力で一歩も引かずダメさを主張できるぜ」くらい思ってる人が大多数だと思うんだよなー。 | |
精神的な問題ではなくて、研究の位置づけ方とか意義の見出し方に対する慣れやテクニックの有無の問題なので、テクニカルな指導・教育でカバーできる部分がかなりあるように思う。それこそ http://twitter.com/kinaba/statuses/1206435112 とか | |
それが出来ないのを甘えと言って切って捨てるのもいいかもしれんけど、勝手に一人でそれができるのなんて本当に1000人10000人に1人じゃないかと思うんだけど | |
@kmizu あー、それはあるかもしれない。>一方、つっこまれた時に黙るタイプは~ | |
@kunishi 上手くできるとは限りませんが、指導が全くできないということもないのではないでしょうか。少なくとも、学生よりも大学教員の方がそういう面において優れているのは確かだと思うので。 | |
@kunishi はい。研究のプロであっても教育のプロではないので時間やスキルが足りない、という状況はわかります。ただ、件の記事は"教え方"のまえに、"教えようとする内容"がずれているように感じられてしまって。そのズレこそがスキルの問題、というとその通りかもしれません。 | |
恩田陸『チョコレートコスモス』読んでる。やばいこれはすごい。すでに3回震えが来た。 |