tw.log

https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)

<<newer (latest) older>>

20140907 00:55 http://icpc.iisf.or.jp/2014-waseda/ ICPCのスポンサー、各企業から3人出してチームを作って企業対抗コンテストやるの見てみたい感じのメンツにどんどんなってきている
20140907 01:10 スポンサー多いのありがたいことなのだけれどスピーチの時間とかどうするんだろう。そもそも壇上で喋る以上に面白いイベント設けられたら面白いだろうとは毎年思うのだけどどういう形態がいいのかなあ
20140907 01:13 競プロerも割とこういう面がある(引用元: 3月のライオン3巻)ので、スピーチをすると見せかけて颯爽と問題を出して去っていくと選手たちの集中力を一心に集められる https://twitter.com/kinaba/status/508286926269317120/photo/1
20140907 01:17 @bakaming 選手とスポンサーにとってですね。手間を負うコストの分が問題ですけど、とりあえずそこを一旦おけばその二者は利害が一致すると思う(選手にとってつまらないことをするのはスポンサーとしてのメリットがない)。
20140907 01:21 @kinaba 3巻じゃなくて4巻だった
20140907 10:52 作業をしにでかける
20140907 15:31 海です(入りたい) https://twitter.com/kinaba/status/508502820668985344/photo/1
20140907 16:02 というわけで安房鴨川駅の南の方数駅のあたりを歩いていました。天気予報からして夕方になれば雨止んでるはず!と思ってゆっくり来たが全然そんなことはなかった。 https://twitter.com/kinaba/status/508510611253116928/photo/1
20140907 19:26  (puke)(handshake)というのを何億回も見たせいで気になってpukeという単語の意味を覚えてしまった。英語の勉強になる
20140907 21:51 外房方面真紅せんせーなにかあるんですか。今回は安房鴨川っていっつも外房から行ってるのでたまには館山回りから行ってみよう的なノリだった

<<newer (latest) older>>

presented by k.inaba (kiki .a.t. kmonos.net) under CC0