tw.log

https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)

<<newer (latest) older>>

20130726 09:56 @septef 分離しちゃいかんよ……
20130726 10:24 @数え上げガチ勢 DAGが与えられたときに何通りのトポロジカルソートができるかって多項式時間で数えられますか (緩募)
20130726 10:33 Graphillion様の力を借りるとよい事例だったりするのかもしれない
20130726 10:42 RT @ir5: @kinaba #P-completeらしいです http://en.wikipedia.org/wiki/Sharp-P-complete
20130726 10:42 @ir5 おお、ありがとうございます! それは大変だ
20130726 10:44 あとで読む "Counting linear extensions" http://link.springer.com/article/10.1007%2FBF00383444 randomized polynomial-time estimation はあるのか
20130726 20:58 グラフィリオン https://t.co/mOSPEBmd4H ってなぜだか蛙っぽいイメージがあるんだけどなんでだろうと思ってたのですが、なぜだかも何もグランドリオンのせいだ
20130726 22:24 K_10 くらいの universe で GraphSet({}).excluding(GraphSet.paths(1,2)) がお帰りにならない。あと Graphillion さん無向グラフ用だった。うまいエンコーディングあるかな…

<<newer (latest) older>>

presented by k.inaba (kiki .a.t. kmonos.net) under CC0