https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
酔っ払いSRMらしさを遺憾なく発揮してサンプル通ったから投げちゃえをしたあと何も考察していないので500が死ぬ | |
writer募集のお知らせが出た | |
ひいみんな1000が落ちてゆく | |
うぇーい (500 も 1000 も死んだ) | |
まあ大ざっぱな方針はどっちもだいたいあっているはずなので満足 | |
segmentation fault えっひどい | |
あれ、800+20+2個しかないと思った頂点が1024個以上ある...。ここ頑張ってvectorに戻しておくかなあ。 | |
あっ馬鹿だ余計な手抜きをしたせいで1600頂点くらいになってる! | |
でもまだ死んでる Expected: 0.01583636715715995 Received: 0.0158363682793 きっつい | |
ローカルのVC++だとexpectedの値の方を返す…なんだろう…まあ寝る | |
凱旋門にいます http://twitter.com/kinaba/status/204064769844588544/photo/1 | |
どーん http://twitter.com/kinaba/status/204064909321973760/photo/1 | |
モアイ眼がやばい http://twitter.com/kinaba/status/204065264520790016/photo/1 | |
キング小便小僧が現れかねない http://twitter.com/kinaba/status/204065751110397952/photo/1 | |
@natsutan 兵馬俑一同ともども御礼申し上げます http://twitter.com/kinaba/status/204068000960225282/photo/1 | |
ピラミッド草生えとる http://twitter.com/kinaba/status/204070129582096384/photo/1 | |
スフィンクス視点 http://twitter.com/kinaba/status/204070993222832129/photo/1 | |
この物量は割りと素直に感心する http://twitter.com/kinaba/status/204072120819523586/photo/1 | |
@finalfusion どうぞ(ネタ振り) http://twitter.com/kinaba/status/204072925693882368/photo/1 | |
というわけで太陽公園 http://www.taiyo-park.com に来てました。大満足。なつたんありがとう http://twitter.com/kinaba/status/204089237996453890/photo/1 | |
世界の石造物のレプリカが密集して立ち並んでるランドなのだけど、大仏の裏にピラミッドが見えるシュールさも楽しいし数もチョイスの広さもレプリカ舐めんなという気概に溢れてて、見れば見るほどよくここまでやったなぁと溜め息さえ出るほど。 http://twitter.com/kinaba/status/204091664720080896/photo/1 | |
神姫バスって名前がかっこよすぎてずるい | |
@peria 武装神姫ってこの辺の人には武装京浜みたいな響きで聞こえてるのではもしかして、のようなことを今考えているところです | |
@togashi_tv おおw。Wikipediaによると「ヒメ」は元々カイコの古い呼び名らしいので、いっそシルクロードでも行けます(? | |
最近のラノベは○○なものが大杉、系のネタはだいたいラノベに限らないだろうそれと思うことが多すぎな気がしなくもないけどまあ流石に魔王ですぎとかいうことはないか | |
太陽公園の秘密 http://4th-moon.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/post_e1ac.html よんでる&面白い。そうそう、執拗に狛犬がいるのは気になった。 | |
@finalfusion あれ、レス先の僕の投稿の流れからして、魔王が出てくる最近の一般文芸作品をたくさん紹介してもらえるのか(タイトル出てこないと言うことは伊坂幸太郎が返ってくるなんてことではないはず)と期待したのに!! | |
@finalfusion ぜひぜひ2巻も | |
topcoderのコンパイラ環境/オプションってどこに書いてありましたっけ(手元で誤差が再現しない | |
s/double/long double/ で通ったが。うーん | |
@phoenixstarhiro ありがとうございます!たぶん自分の計算式が悪くて全部を64bitで計算すると精度落ちに耐えきれなくなってるんだと思うんですけど、ううーむ | |
500はとりあえずlengthが10万のときにintのまま2乗してオーバーフローしていた酷いにもほどがある。そして直したらまた誤差っているのでまた s/double/long double/ したらまた通った…oou |