https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
しまった今日から連休本番だった。宿が全然ない。どうしましょ | |
@finalfusion 文脈全然把握してないけどあんちべさんと戦争すればいいのですか? | |
しかし結局Factorで書いた意味のあるプログラム、ドラクエ3のレアマップ配置ランキング作成君(20行)しかない。 | |
紆余曲折のすえ敦賀にいます。 | |
@tsukuno JavaScriptでハンドルされてるリンクというだけでは(Chrome以外だと新しいウインドウ開く?) | |
@keigoi べ、べつに道を間違えたわけでは…!(違 | |
@tsukuno 再現例plz | |
@tsukuno 中身読んでないけどonclickにイベントリスナー入ってるしクリックしたときページ全更新してないように見えるからただのhrefじゃないと思います(というかtwitterのリンクはほぼ全部 | |
@tsukuno Ctrl+左クリックをどういう動作にするかはページ書いた人次第だからブラウザが勝手に奪うわけにはいかんでしょ(Alt-F4とか悪意のあるページに殺されたくないのだけは奪うが) | |
@tsukuno ページが何もしなくてブラウザエンジン側まで戻ってきたときのデフォルト動作としてブラウザ側が用意しているのが新しいタブで開く。クリックでも同じでページが何もしなくて戻ってきたときのデフォルト動作が今のタブで開く。 | |
@tsukuno IEは知らん。Ctrl-clickを新しいタブを開くと同じにしてるかもしれない | |
@tsukuno 別にそのサイトは正しいんでは。ページがそれを上書きできるだけで。上書き不可でhrefの中身を新しいタブで開く機能は僕の知る限りでChromeにはなかった気がする。なんか拡張スクリプト書けば数行では | |
https://t.co/tjvBB4kw 紆余曲折というのはつまり、草津市中のネット予約できるホテル全部満室だし実際行ってみても満室だし健康ランド的なものも終夜営業してるとこないみたいだしネットカフェも込んでたし、そうだ!日本海行こう!という感じです。うみー | |
東海道"五十三"次って京都までのカウントなことを昨日知ったのと、連休中にやろうと思ってた作業全然進んでないのと、あと漫画喫茶に引きこもってベルセルクとバガボンドを最新刊まで全部読む義務が生じたので、あした三条大橋でとりあえず今回はゴールとすることにしました | |
@ksuenaga 雨天順延のため山越えはさぼってしまったため僕の方は無事琵琶湖までたどりつきました。そちらのご予定どんな感じでしょう。僕は日の高いうちには京都市内について京都駅21:25の新幹線で去ろうとしております | |
@purple_jewel928 競技プログラミング向けなら http://wayback.archive.org/web/jsp/Interstitial.jsp?seconds=5&date=1273955476000&url=http%3A%2F%2Ffxp.hp.infoseek.co.jp%2Farti%2Fparser.html&target=http%3A%2F%2Fweb.archive.org%2Fweb%2F20100515203116%2Fhttp%3A%2F%2Ffxp.hp.infoseek.co.jp%2Farti%2Fparser.html とかどうですか | |
@ksuenaga あ、明日は予定を変えて東京に帰ってしまうことにしてしまったので最後は京都駅に向かいます。16:00 から三条あたりよいと思います! | |
@chunjp @ksuenaga そういえばちゅんさん in 京都、まだ一度も見たことがなかった。来ましょう | |
@ksuenaga おっけーです。遅れないように頑張ります |