https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
あと2びょううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう | |
なにこの凡添え字ミス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |
300これあと300人は落ちるように見えるから147点なら十分レートあがる圏内という算段だったのになぜ俺-25したし | |
問題難易度は去年までのTCOR4相当くらいという感覚でいいのかな今年のR2は | |
あれ、450は単に左からワープ置く置かないDPするだけじゃないのかこのTLの流れは | |
@skyaozora 昔の置き方は一番最後(最右)に置いた一個だけ覚えとけば足りるかと思ったんですが、だめかなあ(終了2秒後にサンプル通ったとかなのでちゃんと検証し切れてないです | |
300:スイッチとランプを結んだらどうみても二部グラフですし-1判定はマッチングでできる気がするけどEasyでそれはオーバーキルだから賢く解く方法あるんだろうなーというかそもそも無矛盾な時の回数全然わからん(40分経過)→あっスイッチ区別してない最大グループの数の関数だ→しかし | |
300 : 続) それは結局矛盾判定につかえないからもういいやマッチング入れて出しちゃえ、みたいな感じだった。そしてスコア見たらこれだけ経っても全体でまだ10人くらいしか450出しておらず絶望 | |
300理解した、頭よすぎるこれ確かに縦の一致が必要十分条件だ!ということは他の人あんまり落ちないな…。 | |
普段のSRMだと500な難易度だと思いました。なんというか証明からアルゴリズムを抽出する方向ではなくアルゴリズムから証明を抽出する方向の方が綺麗な問題は500ないしはDiv2Hardっぽい気分でいる | |
まるでx[k-1], x[k] のつもりで x[k-1], x[k-2] と書いていたことにようやく終了間際に気づいてなおしたらサンプル全部通ったのでsubmitしようとしてコンパイル始めた瞬間におしまいですと言われた解を早くpractice roomに投げたい時のような心境です | |
とおったあああああああああああああああああ k-2k-2k-2k-2k-2k-2k-2k-2k-2k-2k-2k-2k-2k-2k-2k-2 | |
ダンジョン潜ってきた http://twitter.com/kinaba/status/193896378529878016/photo/1 | |
さて暇になった。 http://twitter.com/kinaba/status/193907201037971456/photo/1 | |
桂浜ー。こんな近づいたら100%死ぬこと明白な荒海初めて見た。。。やばい http://twitter.com/kinaba/status/193944325275660288/photo/1 | |
水族館みて帰りましょう | |
ktk。高知の見所おしえてくださったみなさまありがとうございました&新郎新婦おしあわせにでございます | |
来週末は名古屋歩き回りにいこうかなあと思って計画を練っている | |
八風街道または湯の山街道というのは歩行者フレンドリーな感じなのだろうか。まあ先のことは後で考えればいいか |