https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
Aho-Corasickを心を込めて清書する会を開催していた。もうsubstringを忘れない | |
@finalfusion や、今日Topcoderで使ってバグって間違えたのでエイホ先生のいらっしゃる方角を恵方と定義して恵方に向かって土下座しておりました | |
丸ノ内線が沈む前にきたく | |
ICFPタイムラインを開いたらほむほむしていてわけがわからないよ | |
@zakkas783 @finalfusion 職場の広い窓で台風観察するのも捨てがたかったのですが家でやりたい作業がたまっているのでさっさと帰ることに。ただいまです。 | |
金曜までに用意ができていなければと思い込んでいたものが月曜までであることが判明した。明日有給とってしまって損した感が。。。 | |
そんなことを言っていないで気にせず明日中に終わらせれば3日分polishする時間が増えることはわかってはいるのです | |
@tsukuno はい | |
STLCという略語の音とか見た目のイメージがとっさに「単純型付きλ計算」に結びつかないんだけどなんでだろう、CPSとか聞くだけですごい継続っぽい気分になるし、他のこの手の語もよく聞くものは大なり小なりそうなんだけど。 | |
TypeでもLambdaでもCalculusでもなくSimpleのSが頭に来ているのが原因のような気がする。Sという字から型っぽさもλっぽさも感じないといいますか。 | |
@shelarcy それはあるかもしれません。λ_→ という記法ですら、えっ何か特別な記号とかで表現される体系だっけ?みたいなことを思ってしまって引っかかっている気がするので | |
@keigoi !!! | |
#ICFP2021で発表されるMostInfluentialPaperを当てようタグはまだか |