Differences From Artifact [6e5c7faf68c46e9a]:
- File
readme.txt
- 2015-04-30 23:34:45 - part of checkin [c0856e8ace] on branch trunk - v0.05 (user: kinaba) [annotate]
To Artifact [2d3cc426522d1739]:
- File
readme.txt
-
2015-05-05 06:49:05
- part of checkin
[9b639cf2d6]
on branch trunk
- Working version for update to 2.067.
The problem was __gshared. Replacing it with TLS fixed the issue. Remaining problem is that "hack.d"'s CloseHandle hack is not working anymore.
(user: kinaba) [annotate]
-
2015-05-05 06:49:05
- part of checkin
[9b639cf2d6]
on branch trunk
- Working version for update to 2.067.
1 1 ----------------------------
2 - Quasi-Bga32.DLL 2015/05/01
2 + Quasi-Bga32.DLL 2015/05/05
3 3 ----------------------------
4 4
5 5 http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/07/30/arcsecurity.html
6 6 などで脆弱性と指摘されている問題が気になるけれど、Bga32.dllは使い続け
7 7 たいという人のための回避策です。展開処理はこの問題に対処しつつ内部で
8 8 行い、圧縮などの他の処理は全てオリジナルのBga32.dllに処理を回します。
9 9
................................................................................
27 27 * 上書き確認ダイアログが簡素なものになっています。
28 28 * コマンドラインやオプション、ワイルドカードの解釈は
29 29 オリジナルと同じになるように作ったつもりです。
30 30 * ただし、突貫で作ったのでたぶんバグだらけです。
31 31
32 32 ★更新履歴
33 33
34 - 2015/05/01 (0.05)
35 - * TBW
34 + 2015/05/05 (0.05)
35 + * zlib のバージョンを 1.2.8 に上げ(るためにdmdのバージョンを 2.067 に上げ)ました
36 + * libbz2 のバージョンを 1.0.6 に上げました
36 37 2010/11/25 (0.04)
37 38 * _Bga32.dll を探す対象パスからカレントディレクトリを外しました
38 39 2004/8/31 (0.03)
39 40 * レスポンスファイルが扱えてなかったバグを修正
40 41 * .gzaを正しく展開できないケースがあったっぽいので修正
41 42 * 基底ディレクトリの指定がないと正しく動作しないバグ修正
42 43 * 進捗状況ダイアログ表示を実装
................................................................................
55 56 http://www.kmonos.net/alang/d/1.0/changelog1.html#new099
56 57 が必要です。
57 58
58 59 ★著作権等
59 60
60 61 src/libbz2ディレクトリの中身は、
61 62 libbzip2
62 - http://sources.redhat.com/bzip2/
63 + http://www.bzip.org/
63 64 をビルドしたライブラリなどです。この部分は
64 - Copyright (C) 1996-2002 Julian R Seward. All rights reserved.
65 + Copyright (C) 1996-2010 Julian Seward <jseward@bzip.org>
65 66 で。
66 67
67 - dmd_win32.lib と win32 ディレクトリの中身は
68 - DWinProgramming
69 - https://github.com/AndrejMitrovic/DWinProgramming
68 + win32 ディレクトリの中身は
69 + Bindings for the Windows API
70 + http://www.dsource.org/projects/bindings/wiki/WindowsApi
70 71 を利用しています。
71 72
72 73 他は NYSL 0.9982 ( http://www.kmonos.net/nysl/ )に基づいてご自由に。