tw.log

https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)

<<newer (latest) older>>

20140903 00:03 えっ!?!?!!! と思ったら多分僕じゃないような?
20140903 00:03 RT @esumii: 2位はうなぎ https://twitter.com/esumii/status/506818957446488064/photo/1
20140903 00:03 RT @esumii: https://twitter.com/esumii/status/506818758695211008/photo/1
20140903 00:04 RT @esumii: https://twitter.com/esumii/status/506819631089475584/photo/1
20140903 00:05 でも6位には入ってるっぽい!!?!!?!?!!! https://t.co/QvjtEyt1fB
20140903 00:08 RT @esumii: さっきは間違えてめっちゃすみませんorz https://twitter.com/esumii/status/506820819121864704/photo/1
20140903 00:11 .@phoenixstarhiro @fuqinho https://t.co/QvjtEyt1fB ICFPc6位だそうですよ
20140903 01:21 ICFPコンテストの順位遷移、 車(9)→蟻(諦めた)→泥警(諦めた)→UMIX(2)→遠藤(15)→火星(論外)→衛星(反則)→車(27)→LtG(出題)→λダッシュ(6)→プログラム当て(≦10)→パックマン(6) こんなんか。上が遠いですな
20140903 01:47 8位の Quiche って言語なんだろう https://t.co/8YUwcaBqtm リアルプログラマーが食べないという情報しか出てこない
20140903 09:55 RT @pab_tech: これが謎の独自言語Quicheで書かれたというICFP Contest 8位のリポジトリらしい http://rhope.retrodev.com/repos/icfp2014/
20140903 22:14 連RTを見て影響されているのだが火星の人 http://www.amazon.co.jp//dp/4150119716 おもしろそう
20140903 22:24 『アンダースタンディング コンピュテーション』 http://www.oreilly.co.jp/books/9784873116976/ という本が出るそうな。プログラミング言語理論や計算可能性の教科書に出てくるような概念を、Rubyで実際に実装して遊ぼうという本。レビュー的な何かをしてたのですが良いアプローチと思いました
20140903 22:43 監訳であらせられる笹田さんが何かツイートしてたらRTして済まそうと思っていくらか遡って言及がないことを確認していたりしたというのに逆にRTされて済まされている
20140903 22:59 RT @itm_nlab: なんでフランス語なんだよ! 講談社が発売前の新作漫画(フランス語ver.)をネットで先行公開 - ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1409/03/news129.html @itm_nlabから https://twitter.com/itm_nlab/status/507124848137494528/photo/1
20140903 23:01 https://t.co/xeHLFNpGVV うぉっ記事の本題はさておき大清水さちって大清水さち?

<<newer (latest) older>>

presented by k.inaba (kiki .a.t. kmonos.net) under CC0