https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
@eomole @nya3jp 数日前に作ったをちゃーりすと https://t.co/UelDvVqvIJ | |
@kou_miyam 大学の School Color を使うと聞きました(東大は Light Blue http://en.wikipedia.org/wiki/University_of_Tokyo ) | |
スクールカラー「淡青」 http://www.ut-life.net/guide/info/light_blue.php | |
Kやるだけに見えるんだけど、これだけ解かれてないということは絶対に問題誤読してるよなあ… | |
やるだけじゃなかったルートから1個下に降りた時にPrePostInが全部揃わないときめんどい | |
まあでも適当に区間DPになっていただきたい風味だ。書いてみるか | |
KのPre/In/Postの列出すところまでは 6C2・4C2・26^3 のような気がするもので書けた気がするけどどうせこれ実は26^5かかってるというオチだろうという気がするものができた。再構築はやるだけなはず。実装死ぬほど汚くてやる気が消えたので綺麗に実装されると格好いいなあ | |
7完下位くらいがメダルボーダーかな。UECもチャンスありそう。ていうか今まで毎年ずーっとメダル行けるかどうか!?という目で観戦していたけど、今年は優勝かどうか!?になってた時点ですごい | |
解説で "that's the team with best mathematician, right?" とか言われてる>あぎつね | |
Tシャツに使うSchool Colorだけではなく表彰に使うTeam BGMをあらかじめ登録しておくシステムとかなかったの | |
RT @smrkt: この流れで普通に今年の1位発表したら笑うw | |
RT @nya3jp: 毎年それまでの優勝大学を列挙していたらトータルでかかる時間は O(n^2) | |
毎年恒例カメラスコアボード映せよ弾幕の時間か!!!!!! | |
松戸にジュンク堂できたというニュースを聞きました。今度行ってこよう。初めて本買ったのもマンガ買ったのもラノベ買ったのもSF買ったのもミステリ買ったのもゲームブック買ったのも攻略本買ったのも参考書買ったのも松戸の駅前の良文堂である | |
この喋ってるおじさんのPCには喋りやすいように整理された原稿でも移ってるのかと思ったら、普通に同じスクリーン出してるだけみたいだ。すごいな | |
RT @hotoku: 良文堂は良い本屋だと、大人になって色んな本屋に行った今でも思います。まぁ懐かしさバイアス込みだけど。 | |
全弾pending爆撃してたチーム普通に2個くらいあがっててウケル | |
今からロッキーに合わせて登壇するりんごさんほすさんじゃっぷるさんを想像して吹いている | |
ふむー | |
うさぎ3位おめでとうございます | |
tourist本当に宇宙大会とかに送り込みたいな | |
@john_229 伊勢丹の上だそうです | |
We are the champions!! | |
RT @hogeover30: tourist (お前はチャンピオンじゃないけどな) | |
選手の皆様おつでした。はー僕ももう1回くらいWF行きたいなあ(色々と無理 |