https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
3^n のループ書けないのはさすがに人権が皆無だった・・・>< | |
@wata_orz おめでとうございますー | |
sub=(sub-1)&super;sub=(sub-1)&super;sub=(sub-1)&super;sub=(sub-1)&super;sub=(sub-1)&super;sub=(sub-1)&super;sub=(sub-1)&super; | |
とおった。まあ本番通ってても45位とかだけども… | |
RT @wata_orz: 450は指数時間アルゴリズムの最先端の技法を使うことで 3^n -> 2^n に出来ます.3AはMultiway Cutに続き時代は指数時間アルゴリズム. | |
@aoi_nagatsuki @melponn @bolero_MURAKAMI キュー限定なら、めるぽんさんに貼ってもらったキューの方がより速くて簡潔です(Java実装: http://www.kmonos.net/wlog/85.html#_0753080507)ピュアデータ構造全般の話はPFDSのスライドの方が確かに | |
テンプレートメタプログラミング上だとどっちが速いかは知らない。大抵の用途は普通の2-list queueが速そうだしpersistentな場合でもbankersの方がいんすたんしえーしょん少なそう(勘)だし良いのかもそうでもないのかも | |
http://twitpic.com/cypcjk 家の周りの全どーろ歩いてみる祭りを開催しているのだけど、全く入ったことのない道思った以上に多くてかなり楽しい | |
http://twitpic.com/cype23 猫です | |
http://twitpic.com/cypfgq りんごです | |
うおお突然自宅の前に出た | |
http://twitpic.com/cyph7e 階段で上って坂で降りると勝った気分になる | |
http://twitpic.com/cypj05 家から徒歩3分だというのに神田明神初めて来たかもしれない | |
http://twitpic.com/cypk0h 湯島、階段の街として観光売り出せるレベルに突然の素敵階段多い | |
@septef ナメック星人…? | |
@septef おおあったあった | |
きたく https://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=217494390218466856359.0004dfce056a5518e5cfd&msa=0 今日歩いたエリア | |
はー天王星行きたい | |
スーパーウラヌス | |
天王星地球時間で数年前に春分すぎたので当分の間春である | |
まあ以上のツイートは7割くらい冗談だけどしかし、天王星行きたいとふと思ったときに、今出発する場合の最適な軌道くらいサクッと計算できるようにはなっていた方が妄想がはかどる気がするな | |
2010年宇宙の旅に出てくる木星で生きてる原始生物の描写かっこよかったのでガス型惑星の方が行きたみある | |
ハインライン、夏への扉が自分にはあんまり面白くなかったのでその後ほとんど読んでないんだけど、もったいないことをしている気がしてきた(あんちべさんのツイート読みながら) | |
@finalfusion ないですねえ。Wikipediaの著作リスト見ての記憶では、他にはたぶん『メトセラの子ら』しか読んでないっぽい。おすすめあります? |