tw.log

https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)

<<newer (latest) older>>

20130613 13:04 のどとあたまとおなかがいたい
20130613 18:46 "その発言を読みました"という意味を伝えるためのfavをした
20130613 19:56 やるき⊆体調
20130613 21:17 http://d.hatena.ne.jp/ku-ma-me/20130613 おおむねmameに同意なんだけど、「プログラミング嫌いが増える!」の影響がどの程度かはいくらか大きめに不安を感じるなあ。たとえば(まったく根拠のない主観だけど)国語の授業がなくなったら世の中の本好き100倍くらいに増えると思うし
20130613 21:19 あまりにも適当な発言をしてしまった
20130613 21:27 将来プログラマになるひとに対するポジティブな影響は今とあんまりかわらない気がして、大学で始めて触れて楽しいと思ってくれればそれで十分OKだと思うし。義務教育に積極的に突っ込むというのは、音楽における何はともあれ「ドレミファソラシド」知ってる人がほとんど、という状況を作るという(続
20130613 21:27 続)ののプログラミング相当の事態を作るということで、それは素晴らしいことなんじゃないかなあと思う。(大幅にプログラミング嫌いが例え増えようとも)というような気分
20130613 21:31 頭痛くて異常な日本語を書いている気がする
20130613 22:11 第七惑星 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E6%98%9F に関して知りたい気分になっているのでいい読み物ないか探しているんだけどあんまりないなあ。"ハーシェルは環を発見していた!!!111"話は飽きた。あとAmazonで天王星で検索すると占いに完全制覇されていて本当にひどい

<<newer (latest) older>>

presented by k.inaba (kiki .a.t. kmonos.net) under CC0