tw.log

https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)

<<newer (latest) older>>

20130609 00:03 ISPC、チーム名Ningen Mark IIでした。Single-Personで5位で全体で83位、みんなチーム組んでるんだなあ。これより上の順位のチームは人間を越えている
20130609 00:18 A,J,K,L1:やるだけ B:賢いやり方あるんだろうけど10^9*ケース数の回を裏で走らせて放置した F: (3~4分割してxy,yz,zxを10回ずつ比較)^5した結果を目で睨んでえいゃと選んだ D1:2^26*26なはずなんだけど意外と遅くて終わらなかった...
20130609 00:20 submitしてない問題、問題文すら読めてない。さすがに5時間1人13問は大変だ
20130609 00:34 https://t.co/KE0gHw3wzV Onsite 行ける確率 8.13% と言われるとそのぐらい余裕で引けそうな気がしてくるぞ(ポジティブシンキング)
20130609 00:44 観察していると、動く歩道の上を歩く相対速度は普通の道を歩く速度よりも速くなる人が多い気がするんだけど(気のせいかもしれないけど)なんでだろうか。スピード感あって楽しいからかな。そのパワーを何かに応用できそう
20130609 00:47 少しずつ速度差のある動く歩道を乗り換えていって最終的に時速何百キロの歩道で通勤するSF思い出した
20130609 00:53 @koizuka あ、確かに目から入る情報の違いというのはありそうです
20130609 02:45 うぐぐこれは撃墜一発決めてれば圏内だったのでは…
20130609 02:48 550の嘘解法とか実装してないで、250の答えを作るのにちょうどk個の元の要素を使うパターンfor all kを作る作業をしておくべきだった
20130609 02:50 @ir5 @iwiwi おめでとうございます!
20130609 02:56 mid、2個使って1点切り離せると信じて全探索で切ってみて残り2点を普通の最小カットで切る(どうせフロー最大3なので速いはず)、無理だったらreturn 6、という適当なことをしてみたけどほとんど至る所嘘仮定であった
20130609 03:03 RT @wata_orz: Multiway cutは一つのターミナルを終点とし,残りのターミナルを始点としてフローを流し,始点から到達可能な点からなるカットの辺をひとつ選んで,それを使う使わないで分岐していくと4^k k(|V|+|E|) で解ける (k: 最小multiwa…
20130609 03:04 →2772 なにげに自己ベ更新だ
20130609 03:06 そしてR3前のJapanさんのレートに追いついた。アキレスと亀の戦いが始まる…!

<<newer (latest) older>>

presented by k.inaba (kiki .a.t. kmonos.net) under CC0