https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
takaptさんの解法まさかサンプル通ると思わなくて撃墜例用意してなかった・・・ | |
-75... いやぜったいこれ落ちるって | |
medは埋まっているの50点しかないのを活用する方向でずっと考えてたけど4万点あっても全然問題なかった。やられた | |
easyはlog_2(最短距離)をつぶす例が入っていて親切だなあと思っていたけど、最短距離-1 は当然入っていると思ってチェックすらしていなかった。これ、この問題文でそう誤読されるのはかなり想定外だったのでは… | |
これ問題文悪いというのは酷では・・・。自分で作問するときにまったく回避できる気がしない。どうすればいいんだろう。サンプルは悪いと思う。 | |
問題に暗黙に登場する概念のうち問題文中で名前がついてないものがあったら他の名詞で読めてしまう可能性がないかチェックする、とかかなあ | |
@tsukuno songとか問題文読んでる間に目にもとまらなかったしみんな問題文の全単語読み過ぎでは… | |
辺の集合与えるとYN行列にしてくれるツール作っておこう | |
5連続med死(過去最悪タイ)は回避した。めでたい | |
550は頂上のxを固定してから、「y=0からy軸正方向に向かって行けるところまで斜面をひたすらできるだけ小さくあげていく」&「y=H-1から負方向に向かって行けるところまで同様」という前処理したらy固定したときの両斜面の高さ和が累積和O(1)でわかるので全体でO(WH)、でやった | |
いや結局尾根の処理でO(hw^2)か | |
Cielちゃんと言えば、いや別に"と言えば"でもなんでもないけど、Greibachが女性なの先週ひとの発表でsheと呼ばれているの聴くまで知らなかった。これまでに何度か he と呼んでしまったことがある気がする…。英語不便だのう http://en.wikipedia.org/wiki/Sheila_Greibach | |
眠くならんし徹夜でZ記法の本でも読むか | |
RT @tomerun: うわー今年のIPSCで2年ぶりにNever Retierd(Petr, ACRush, touristという人類の限界に挑戦チーム)が復活している http://ipsc.ksp.sk/contests/ipsc2013/teams | |
時差ボケ調整失敗…(ねた&おきた) | |
IPSCのpostcard送ったことないけど毎年楽しませてもらってるし一回くらい送ってみようか | |
おもしろジャパニーズ絵葉書を探す必要がある | |
Cfあきらめた。手も足も出ない☃ |