tw.log

https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)

<<newer (latest) older>>

20130319 00:26 #ICDT2013 みてる
20130319 08:36 @ksknac ひい。(もうすぐ返事書きますちょちょちょっとお待ちをー、とお伝えください)
20130319 08:53 実は実際今仕事がなんか忙しいのですが、それはそれとしてメールが遅いのは、まずは確定申告片付けなきゃなあとPCを開いたままやる気が出ず5日くらい過ごしたりまずはDの日のスライド作らなきゃなあと思いながらPCを開いたままやる気が出ず5日くらい過ごしたりしていたせいが主なのでマズい
20130319 08:56 自分と同じくらいメール不精な人とやり取りしていると、船便で文通しているみたいな気分になって楽しい
20130319 09:45 Androidのスヌーズ機能は"止めてから"10分後に再度鳴らす、なのかな。10回くらい止めて寝てを繰り返していると、鳴る時間の分の桁に止めるのにかかった時間が蓄積されていって測定できるようになっている
20130319 10:20 .@kmizu さんのカリー化の話 https://t.co/oLcLjgLXbT 読んでるのだけど静的型は関係ないのではないかなあ。これはC++でもDでも死ぬほど見かけるので。(この辺は"正しい"静的型でないという原理主義者もいらっしゃるとは思いますがこの文脈では関係ない)
20130319 10:27 いわゆる"関数型"言語だと関数を返す関数というのは割と親しみ深い一方で、そうでもない言語だとそのようなものは部分適用が99%なので、curry化とその適用を分けて考えるのに慣れてない、ということじゃないかと思うので、"H略O略S略のような"関数型"言語を用いた解説を"なら妥当かも
20130319 10:34 で、「違う」と伝えたあとに来る反応の7割くらいが「でも、部分適用以外にcurryって使わないよね」なので、たぶん根本的な問題はそこで、「違うんです!」と単に言うだけじゃなくて、カリー化という概念に部分適用と切り離してどういう面白ポイントがあるかの記事を書かないと効果ないと思う
20130319 10:37 @fkm 言われてみれば確かに。鳴らし始めた瞬間にスヌーズタイマーセットして解除されたら止めるみたいなコードはあんまり書かない気がしますね。なるほど
20130319 10:40 あとは多分、「部分適用」より「カリー化」の方がなんか格好良いので使いたくなるという大問題があるので、誰か素敵な名前の人が部分適用の歴史を覆すような大発見をして、部分適用にカレーライスっぽい名前よりもっと中二マインドをそそる名前がつけば解決する
20130319 10:43 RT @hogeover30: くらえっ!パーシャルアプリケーション!
20130319 10:47 RT @_ko1: @kinaba ハヤシ化
20130319 11:01 @kmizu 例えばDの標準ライブラリ http://dlang.org/phobos/std_functional.html#.curry など…。動的型で論じたものに誤りが多いというのはあるのかもしれないですが、それはλ計算に近い/デフォルトでカリー化されている言語以外に動的型が多いという相関であって因果関係かどうか疑問かなあと
20130319 11:02 @_ko1 @shinh あと日本人にはなんかカッコよく聞こえますけどたぶん英語ネイティブ人にもかっこよくないと言語の標準ライブラリにはいってる云々とかは止めにくい気がする
20130319 11:05 RT @Cryolite: カリー化について議論していらっしゃる方のアカウントホームの左に https://t.co/TMqGLOHa8O が表示されていて,趣深い.
20130319 11:15 いろいろ書いてますが、僕は言葉の誤用とかどんどんやれと思っている派なのでまあ全然別にいいじゃんと思っており特に改善したいとも思ってないので適当です(日本語も適当)。
20130319 11:16 ※ただしNP HardをNPと呼ぶのだけは却下だ
20130319 23:17 朝にカリー化とか意識の高い発言をしてしまったのでバランスを取らなくてはいけない気分になっているが特に何も思いつかない
20130319 23:22 http://twitpic.com/cco3ae アカウントページの左を綺麗な絵で埋めたい気持ちが強まっているのでしばらく前に仕事場から撮った写真です
20130319 23:28 あれ、http://t.co// に投げないと左上に来ないのか…
20130319 23:37 @rilakkumacho ライスカレーは聞くけどそういえば、うどんカレーってあんまり言わないですねとか言っておきます

<<newer (latest) older>>

presented by k.inaba (kiki .a.t. kmonos.net) under CC0