https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
500まったくわからんし1000と難易度逆でしょう~…と思ってスコア表見たら300人くらい500提出してて吹いた | |
RT @uwitenpen: というかhard, 10^18+1になる組み合わせあるじゃん・・やばすぎ | |
げっ座標の範囲が問題になるような問題じゃないからそんなにでかくしてないだろうと思って制約見ずにint*int投げた落ちるおわた。 | |
上限1万でも1億でも難易度変わらない問題は1万にしてほしい気持ちが… | |
RT @yaoshimax: 1000がバグありだったのならunratedにすればいいんじゃないかな!! | |
早いところ何らかのパラダイムシフトを起こしてn進数の辞書順が出てくる問題がwriterの頭に上りすらしないような世界を構築しないと定期的に哀しみにつつまれるはめになる | |
あ、1000はステップ数に依存する解法とかがあり得る(思いついてないけど)ので座標大きくしないといけなかったのか。なるほどなあ | |
改めて言葉にしてみると自分の多大なるgdgdっぷりが明らかになった日であったしまあ今年の目標は何もしないことなのでいいんだけどどどddd | |
少項式 | |
Fewnomial http://www.amazon.co.jp/dp/0821845470 という研究をしている人が本当にいらした |