https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
今日は昏倒するまで http://icfpconference.org/icfp2012/ Programming Contest Co-Chairs の論文をDBLPで探して上から順に読む会をしよう | |
Idris http://idris-lang.org/ の人か | |
"Resource-Safe Systems Programming with Embedded Domain Specific Languages" MonadとApplicativeと、あとλ式とlet束縛も糖衣構文として扱えるスーパーdo記法。依存型無関係に単独でも欲しいな | |
"Idris - systems programming meets full dependent types" この論文の範囲だと、依存型言語に原始的なFFIをガチャッとつけた以上のことが見えないなあ。もっと依存型を使った超リッチなアノテーション言語としてのFFI的なのないか | |
@finalfusion 読みましょう http://www.informatik.uni-trier.de/~ley/db/indices/a-tree/b/Brady:Edwin.html http://www.informatik.uni-trier.de/~ley/db/indices/a-tree/h/Hammond:Kevin.html (※文脈: https://t.co/nfNS8jFg ) | |
@finalfusion 大丈夫でした。12日前着くらいでした | |
早くも論文読みに飽きた | |
論文読みに飽きて定例の漫画喫茶にこもっていた。今日はダイの大冒険全巻読んだので、今晩のTopcoderは天地魔闘の構えでEasy、Medium、Hardを3連打で破る | |
CommonLispとSchemeのトップレベルじゃないとこで定義されるマクロの展開のされ方の定義をひたすら勉強していた。一応理解した気がする。PolemyのASTレイヤの意味論決めるのに参考にしたかったのだけど、CLの方が自分の直感に近いけどSchemeの方が実装が近いな | |
@__DaLong @xenophobia__ もう解決済みな気もしますが http://www.haskell.org/onlinereport/decls.html#fixity |