https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
そいえばtwitterや2chでバグレポ(ってほどでもない、「○○が△△で困るー」みたいなの)探した時に再現環境・バージョン・手順等がわかると便利な一方で何気ないつぶやきにそんなの考慮して書いてと言われても困ると思うので、識別子にある程度情報持たせるのは便利そうだなーと思うことが | |
LionとかSnow Leopardとかそういう系とか、"Win"/"Mac"/"Lin"みたいなの取り込んで一語にして別プラットフォームで別アプリ名になってたりする系とか(具体例とっさに思い出せないが) | |
@filil そういうオフィシャル扱いされそうなことを能動的にする、というのは、そういう形にしちゃった時点で心理的に抵抗あってやらない人が多いと思うんですよ。好きなソフトならともかくそうでもない場合、自分でもそうですし。 | |
テストー☆てすとー@test!? | |
ト!ト(@) | |
@kuronekogitsune つくりましょう | |
#esop12 はじまっていた。期待 |