tw.log

https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)

<<newer (latest) older>>

20120303 00:11 #air_STACS 平面グラフでの結果を任意の面への埋め込みグラフに一般化したよー系の結果が続く。この辺のすごさ計れるようになりたい。(1)平面グラフの時点で難しい(2)禁止マイナーで定式化できるとかいうそれも結果しかしらなくて証明しらんので謎度がさらに高まる
20120303 00:25 ウォッチしている人のtweetがあるとバルーン出す設定にしているのですが、今日はバルーンがgcc bugzillaお得情報エリアになっています
20120303 00:27 @chunjp やりましょう(?)
20120303 00:43 明日の晩は用事があるので #air_STACS #air_VEE は不参加です
20120303 00:45 さっき https://t.co/MGe3s4CB まで - のキーが押しにくかったのが今は P が押しにくい。何が潜んでいるのだ
20120303 10:43 @kmizu そこで論文はエア実況することにすると嫌でも読む時間が強制されていいですよ!
20120303 11:04 CTPCって高専生以外枠もあったのか。予定入れてしまった
20120303 11:53 @cpp_akira おめでとうございます(&CHRの本ありがとうございました!)。しっかし並べて見ると並列並行まっしぐらという雰囲気ですね。
20120303 13:20 バルト9にいる。シネマー
20120303 13:32 @takamimelon yes!楽しみに並んでいます。(*^_^*)
20120303 21:25 新宿 → 本屋 → 映画 → 人と会う系会合 → 帰宅。たのしい一日でした。Createaju感動したという話が伝わる人とリアルで始めてお会いした気がしますよ。
20120303 21:44 @kakerukasai どもどもー。こちらこそよろしくお願いいたします。
20120303 21:57 映画は @takamimelon さんにオススメいただいた Pina http://pina.gaga.ne.jp/ 観てきました。3年前に亡くなったダンサー/振付師のドキュメンタリー。変な話だけど、この人たち本当にダンスがあってこそ語れる人たちなんだなあと観ていた。
20120303 21:57 所々に挟まるPinaを振り返って語る言葉、彼女から聞いたと語る言葉、すべて、失礼ですけども、そんな陳腐でいいんですかと思ってしまうような。無論言葉は映画のほんの一瞬で、ほぼ全てダンスで綴られて、その踊りのパフォーマンスで空間を支配しようとする力には圧倒されるのだ。面白い経験でした
20120303 22:02 #air_STACS これ一昨日のMastermindのもゲームの話に隠していたが裏の真の動機にはこういう話があるのだ!と書いてあったけど、別セッションなんですね。ふむー https://t.co/nDyaYVKD >焼きなましとか進化計算とか、の計算量を見積もる分野。
20120303 22:04 http://www.cl.cam.ac.uk/research/srg/netos/vee_2012/programme.html VEEの論文見るか。じつは今回初めて知った会議でした。
20120303 22:08 知ってわりと驚いたんですけど、Xen みたいなVMとJava VM みたいなVMって一纏めにして意味があるくらいに意味があるんですか。ほへー。前者っぽいの全然知らない(完全なユーザとしてしか知らない)のでおもしろい
20120303 22:47 @john_229 感想文は感想を書くんじゃなくて本を枕に関係ない面白小話を一席ぶつようにすればいいんだよ、って国語の授業で教えてあげるようにすれば全国の小学生だいぶ救われると思うんだけどね。何一つ教えもしないでさあなんか書け、って教育は虐待に近い酷さだと思うの。
20120303 22:55 キーボードのpが押しにくい状況をSRMまでに解決するか、またはSRMまでにstd::vectorにush_backというメソッドを追加する必要がある
20120303 23:04 ※ クリス・オカサキの「キーボードの P と A しか利かなくなっちゃった事件」 http://d.hatena.ne.jp/KeisukeNakano/20061008/1160288593#20061008fn7 を参考に対応策を考えるかどうかは審議中です
20120303 23:06 @phoenixstarhiro Challenge Phase でそのソースを開いた人のリアクションを集めたショートビデオが見たいレベル

<<newer (latest) older>>

presented by k.inaba (kiki .a.t. kmonos.net) under CC0