https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
PyPy blog の partial evaluation と tracing を比較解説するシリーズ最終回 http://morepypy.blogspot.com/2012/02/larger-example-for-flow-graph-language.html 読み終わった。わかりやすかったです。PyPyのチュートリアルやるか何かして一度何かインタプリタ書いてる方が理解が楽かもです | |
わかりやすかったと書いたけどそもそも普通にProlog読めないと置いてけぼり疑惑があった。どうなんだろか。勘で読める範囲か https://t.co/JJUPnQRD | |
人は何故あかり大好きbotを見ると再帰適用したがるのか | |
https://t.co/Yi5zw3Cf わりと真剣に興味深く思っていて、他に類をみない頻度でフレーズの繰り返し適用するネタツイートを見る気がするんですけど何がそうさせるのだろうか。変数部分が2回あらわれるせいか。非線形書き換え系とは果たして | |
@koizuka こういう系のです。 http://twitter.com/#!/hts_7/status/169377784425218048 http://d.hatena.ne.jp/skgn319/20120202/1328161401 http://twitter.com/#!/ranha/status/163624235540025344 http://twitter.com/#!/takeori/status/164060252160004096 http://twitter.com/#!/kamatarokugatu/statuses/168338934668066816 | |
@koizuka そうそう、そういうのです。やっぱり二カ所にコピーして埋め込むので複雑な構造ができて面白いのはある気がしてきました | |
.@preferred_jp さんの「ピーFIの公式サイトがリニューアルしたようです」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/258242 | |
@tsukuno これランダムに引っ張って離す以上に何かすることあるの…(40投なげて飽きた | |
@kikx なにこれⅢクッションめっちゃほしい | |
ところで今イチ意味がわかってない。これは要するに何 http://www.square-enix-shop.com/jp/fukubiki/index.html | |
@kikx ファミマでやくそうを買って売ってを繰り返したらそのうちランダムに福引券が貰えるていうシステムじゃなくて普通にお金出して当てるんですかねこれは。ふむー | |
ちょっと聞いて下さいよみなさん | |
『ロストブックス』 http://www.amazon.co.jp/dp/4794967454 がおもしろい | |
「…を集めているときに全作品が新装版で刊行されることになると、想定の違う本がコレクションに混じるかもしれないと考えただけでぞっとして、急いで古い版をさがしまわり」 | |
そこはまあ序文で本論とは直接関係ないのだけど(序文は序文でとても面白い)、さまざまな文献から言及されているがその物語自体は失われ伝わっていない作品への生暖かい言及であったり、長年そんな立ち位置であったがついに発見された詩編へのガッカリ感表明を集めてみたり。 | |
久しぶりに、10ページくらい読むと面白いなー感が許容量を超えてしまい読書の続行が不可能になるのでもだえ転がりながら読書をしている本である |