tw.log

https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)

<<newer (latest) older>>

20110413 00:42 Rubyゴルフはわからない(他の言語の方がわかる)という人、僕のような一番ゴルフ得意なはずのRuby部門でトップより10%以上スコアが悪くて当日何もしゃべることが無さそうな人より遙かに話題があって参加する意義があるのでは…
20110413 00:49 数学セミナーの5月号に、最初にビット列が出る期待値の問題 http://www.kmonos.net/wlog/116.html#_0050110201 を肴にさらに発展する話題が載っていた。これまた面白い。なるほどなあ。「二人で各々ビットパターン選んで、いざコイン投げて先に出た方が勝ち」というゲームをすると、どのパターンが強いか。
20110413 20:59 好きでないわけがあろうか RT .@kinaba さんこういうの好きそう(勝手なイメージです) http://www.nicovideo.jp/watch/sm14062854
20110413 21:16 トルネコ1不思議+テーブルマウンテン+天輪国上級を同じコントローラ入力でクリアする不思ダントライアスロンならぬ、トライ…なんだろう、とにかくそれをやってみたくなったが無理ゲー臭がすごすぎる
20110413 21:18 LICS'11 の論文リストでてたのか http://www2.informatik.hu-berlin.de/lics/lics11/accepted_with_abstracts.html 全然チェックしてなかった
20110413 21:23 Dickson's Lemma のと Isomorphisms of types in the presence of higher-order references と Imperative Programs as Proofs のと Forcing as ... が面白そう
20110413 21:28 六本木餃子本舗 http://r.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13124657/ 行ってみた。なかなかお値段もお手頃かつおいしい。
20110413 21:49 担当者寝坊のため延期などといった事案が複数発生する新入エンジニア向けレクチャはなかなか斬新だった
20110413 21:51 自分のついった過去ログみたら2ヶ月本買わないとか書いてあるのに気づいて思い出したがもう2週刊で6冊買ってしまった。いかん
20110413 22:52 @tokonats 言われて気づきましたが、ここオープンしたの最近なんですね。ふむー。現在この近くのいいお店開拓中なのです
20110413 23:30 @tokonats おお、ありがとうございます。面白い名前のお店ですね!今度行ってみます
20110413 23:37 対抗して、ねこでもわかる fossil …を書けるほど使いこなしてなかった

<<newer (latest) older>>

presented by k.inaba (kiki .a.t. kmonos.net) under CC0