tw.log

https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)

<<newer (latest) older>>

20110401 00:36 特に指定がないなら西サモア時間で云々としか言った事がない僕はネタを仕込む締切までまだ時間がある! RT @Cryolite あなたがたのうちで「特に指定が無いなら協定世界時で書かれているものとして解釈すべき云々」などと一度でも言ったことのない者だけが,この時間から嘘をつきなさい.
20110401 00:37 というわけでエイプリルフールのことをすっかり忘れていた
20110401 00:48 FizzBuzz が 47B で書けた
20110401 00:54 "[Google 人事よりお知らせ] いよいよです!!"というメールに本当に "服装: You must wear clothes." って書いてあった
20110401 00:59 2週間前の構想では本当は golf.shinln.org というフィッシングサイトを作ってスコアボードをねつ造するはずだったんですよ~
20110401 01:37 .@notogawa さんとネタかぶってたことに今気づいた。死ぬ
20110401 01:46 「嘘をついてもいい日」だけだと面白くないので、「嘘をついて人を騙してもいい日」と定義することにして、騙しきれなかったら普段通り嘘つきとして白い目で見られることとするとゲーム性高い。しかし普段の日と結果的に観測同値になるような気がするな
20110401 02:08 あれだけ話題になってもまだ僕は、自分の家(関東)の電気が60Hzなのか50Hzなのか覚えられていないことが判明した。どっちだっけ (冷凍食品の電子レンジ暖め時間の欄を見ながら
20110401 02:10 ヘルツは別に関係ないので50と60という数字が見えるからつい連想するだけなんだけど、本当覚えられないのは何が原因なんだろう
20110401 02:12 「@誰々 おめでとう!」というレスを見かけると誰々さんがどういうネタを発したのか想像する遊びをさっきからしているんだけど、何も言っていないのに「おめでとう!」レスだけがあるエアおめでとうが混ざっているとは予想を超えていた…
20110401 02:31 http://now.hatena.ne.jp/hzkr/9243197386714725664
20110401 02:54 big blog http://now.hatena.ne.jp/hzkr/9243197387066952478 ううう苦しい
20110401 02:56 CJK互換文字とラテン拡張B辺りの2文字っぽい1文字を使って3文字で4文字以上の意味のある単語を作ろうとしているんだけど全然作れないでいる
20110401 23:15 http://codeforces.com/blog/entry/1637 プログラミングコンテストのジャッジ入力/ジャッジ出力/ジャッジ解/誤答例/validator/その他補助スクリプト等々 が混ざってるファイル群を自動で整理するツール作れ、ってことか。おもしろそう。
20110401 23:18 @fkm はい大丈夫です。なんでしょう。
20110401 23:24 @fkm ぬぬ、specification教えていただければ考えてはみますが、僕Javaチャレンジみたいなのって死ぬほど苦手ですよ。(ICPCのJavaチャレはだいたい全敗、TopCoderのMarathonは緑コーダ、ICFPcも対戦ゲーム回は常に底の底であります…
20110401 23:58 箱根~三島~沼津の歩きルート調べている。まあ普通にその場に行ってみればわかる感じかなあ。

<<newer (latest) older>>

presented by k.inaba (kiki .a.t. kmonos.net) under CC0