https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
@WtbH 起きたぜふふふ | |
1000、1と4と8と9のことを完全に忘れていて6しか考えていなくてこれ余裕じゃん!と特攻して思いっきり答え合わないなどしていた | |
250は、愚直にシミュレーションを考え考え書いてたら最終的に書き終わってみればほとんどの情報要らないのであと3分の1くらいコンパクトなコードで書けるなあ恥ずかしいなあという感じのコードに。これコード書き始めずに気づくにはどうすればいいんだ。 | |
500死んだ... | |
250、部屋にFailed System Testの人いるし、Failと言われて読むと確かにこれは間違ってるなあ。ぬぬぬ。 | |
レートあがるのは嬉しいんだけど、この順位でレートが上がってしまうようなレート帯にいるという事実は嬉しくないにゃあ… | |
500TLEだと。単純に再帰 → 十字型が完全に入る/入らないところまで来たら計算、だけじゃ足りないのか。だめだー全然解けてない | |
@japlj mjdsk。じゃあ僕の実装ミスですね。しょぼーん | |
余計なEPSを外したら通った!うわあああああああああああ | |
@WtbH ちょうど境界線上に乗る部分をepsilonで保守的に再帰で計算しようとしちゃってるせいで、3^500 (までは行かないだろうけど) に近いことになっちゃってる模様です。ひどい | |
これはしかしあれだな、上位陣の皆さんがやっているように、常に整数演算でやって最後に0.333...掛けまくるだけになるように、bounding boxの方を整数座標に正規化しながら持ち回るべきで、nonfinal な線分の方を複素数で持ち回るなどというコードを書いてはいけなかった | |
これは気づく気づかないじゃなく、十分系統的に回避できる/しなきゃいけない問題だなあ。反省。次はやらない。座標2倍すれば整数で済む系のは(問題によっては)本質的でない気がして好きでないのだけど、これはこう解かねばならない問題だった。そもそも81という親切設計を無視してはいけない…… | |
準急さんに抜かれた。cafelierあらためkakuekiteishaに改名する必要がある http://www.topcoder.com/tc?module=AlgoRank&cc=392 | |
非常に美しい500のコードが完成したのにarenaが触ったら固まるようになってしまった。 | |
7時頃までコード書いてたら結局寝られなかった…起きてしまおう | |
#TopCoder 今回の問題僕は好きだけどなあ。1000が多少面白み薄いかなくらい。問題文に書いてあることを猛然とそのまま実装すれば解けるけどそれ本気で実装する気なの死ぬよみたいなのを、数学的直感とか少なめでプログラムの綺麗さ的な発想で整理していくと綺麗になるようなの。 | |
そしてやっぱり眠い | |
@mr_konn @osa9 読み終わったらまとめ記事を書いてネット上に情報を増やすのだ! | |
自分はこう思うが世論がそれは許さないだろうから、といった内容の主張を大多数の人から聞く不思議 | |
きたく。疎開ブームらしいので釣られて、じゃなくてというかそもそも原発に一直線に30kmくらい近づいてるし、まあともかく、実家に日帰りしてきました。 | |
「ぽぽぽぽーん」というCMの実物は見られたのだけど「○○と言うと~」の方にお目にかかれなかったのが残念だ… | |
@rofi ただいまーねむい |