tw.log

https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)

<<newer (latest) older>>

20110311 02:03 #ppl2011 今日はポスターの "IDE を活用した言語機構に頼らないコード再利用のためのモジュール化"が面白かった。公開されないかなー。http://twitter.com/#!/kinaba/statuses/3662359247 こういうIDEをマジで作ってみるという話
20110311 02:06 #ppl2011 自動同期する、フラグメントに名前を付ける、パラメタライズする、大変インテリジェント、でもコピペ。いや本気でこれを突き詰めるとどうなるんだというのは真剣に気になる。
20110311 09:26 #ppl2011 型コンテキスト見る補完は関数型言語じゃなくても有用な気がするな。size_t n = str.s... って書いてるのに substr って出てきても、と思ったけど、ダメか。メソッドチェインで最後の型が何にでもなるか。fm
20110311 09:36 #ppl2011 Kide のお話、前も他のところで聞いたけどこれも好きだなー。concern単位でコードをまとめて表示したビューで編集・開発できるIDE。今すぐにでも欲しい。僕は割とIDEが頑張る話が好きすぎる傾向がある。
20110311 09:38 #ppl2011 手で指定する || プログラムの構造からの自動抽出 じゃなくて、開発を続けていると、バージョン管理システムのcommit単位から自動でbasicな関心事を抽出して提示してくれる、みたいなことできないかな。
20110311 10:08 あ、そろそろFacebook Hacker Cup本選なのか。がんばてください。
20110311 10:20 コンテキスト指向の「カーソル位置によってエディタのモードが変わる」例は、システム全体が徹底してdeclarativeに書かれていない限りはコンテキスト指向でも、綺麗にしたい部分("切り替わる瞬間"の扱い)がまったく改善されず残ってあまり嬉しくない印象があるんだけどどうなんだろ
20110311 11:22 サザエさんの家系図を表現したグラフを色と重みの属性で拡張したものに対しロギング機能が横断的に追加されたクエリ処理の閉包計算を繰り返し回数に関してspecializeすることで高速実行した結果を定義通りに書き下したクイックソートで並び替えると犬と猫がアヒルのように鳴く言語を作ろう
20110311 12:18 森畑さん、発表賞何連覇でしたっけ… #ppl2011
20110311 12:21 #ppl2011 おわった。パチパチパチパチ。
20110311 12:23 RT #ppl2011のまとめ http://togetter.com/li/110357
20110311 12:53 A Tutorial Implementation of a Dependently Typed Lambda Calculus http://people.cs.uu.nl/andres/LambdaPi/ を片手間に読んでた。"λ計算いちおう定義は知ってる"あたりの人向けとしてわかりやすくまとまってる。楽しい。
20110311 12:56 (続) Locally-nameless とか HOAS とか、型検査の上下の向きとか、いろいろテクニカルな話も仰々しくなくさらりと導入されててよいです。
20110311 12:57 しかしよく考えたら実装がHaskellな時点でまあいきなりハードル高いかもしれない。なんか色々感覚がマヒしている。まあいいや
20110311 14:52 ご搭乗手続きストップしておる。@ 空港
20110311 15:24 @tri_iro ご無事でよかったです。。。
20110311 16:07 本棚に載せてあるICFPコンテスト2006の優勝記念品の謎の板が帰ったら絶対に割れている気がする…。そんなので済むのは幸せなことだけれど。
20110311 16:12 @oTheRwoRldy こんな時のため(嘘)に羽田から歩いて家に帰るルートは避難訓練済みではあるのですが、大変そうですね…
20110311 16:24 @tsukuno 今乗る飛行機の欠航が決定したので乗らないぜ!ぜ!じゃない
20110311 17:35 @tsukuno 知らん。明日の朝のに振り替えたけどちゃんと復旧するんかな。
20110311 17:47 札幌、suica使えるけどpasmo通らないのかあ
20110311 19:04 時計台! http://twitpic.com/48f414

<<newer (latest) older>>

presented by k.inaba (kiki .a.t. kmonos.net) under CC0