tw.log

https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)

<<newer (latest) older>>

20110209 00:27 特に何か使っていたわけではないけどFacebookのアカウント消した。始めた時に実名主義だということをちゃんと知っていれば最初からアカウント作らなかったのに。
20110209 00:58 @bonotake ・_ ・)ノ レビューやりたいです!
20110209 01:06 Analytic Combinatorics、留数定理を使ってノード数nの二分木の個数c(n)の増加度合いのオーダなどを求め始めた。かっこよすぎる。いよいよタイトルどおり、解析という雰囲気になってきたなあ
20110209 10:14 STOC 2011 Accepted Papers http://kintali.wordpress.com/2011/02/08/stoc2011/ 河原林先生だらけで吹いた
20110209 11:09 【緩募】 グラフじゃなくてツリーに話を限ってもNP完全になっちゃう問題の一覧、みたいなのをredditかstackoverflowかstackexchangeで見た記憶があるんだけど場所を思い出せない
20110209 12:15 あった http://cstheory.stackexchange.com/questions/1215/np-hard-problems-on-trees
20110209 17:09 http://favstar.fm/users/kinaba ネタポストの上位がソートネタ連発でソート人間みたくなっている。。。
20110209 17:20 @todesking @erutuf13 昔ちょこっとだけ記事書きました http://www.kmonos.net/wlog/37.php#_0401040319 あーでも256カ所くらい自分で突っ込み入れたい
20110209 17:29 そういえば10日前にも型をテイラー展開してた。 http://www.kmonos.net/wlog/116.html#_1217110201
20110209 18:24 @erutuf13 「Tree(x)=1+x*Tree(x)*Tree(x)を解いたTree(x)=(1-√1-4x)/2x=1+x+2x^2+5x^3+…が収束半径1/4なのでノード数nの二分木は逆数とって大体4^n個あります」と複素解析で組合せ論する本を最近読んでて面白いです
20110209 18:25 それはまだ複素解析していない部分にでてきた例のような気もした
20110209 18:31 @erutuf13 @ikegami__ http://algo.inria.fr/flajolet/Publications/AnaCombi/anacombi.html これです。読みましょう!
20110209 18:40 @finalfusion 型の足し算や掛け算や無限和には意味があるので、マクローリン展開した後のベキ級数の形には、真っ当な意味があります。型の引き算や割り算や√の方が意味が謎になってくる妖しい糖衣構文で、正しく使わないと破滅しますが、正しく使えば脱糖アルゴリズムとして許される感じ
20110209 19:41 Haskell だとこの前のHaskell Workshopで http://hackage.haskell.org/package/species 型に穴開けたりしてましたよ
20110209 21:05 What different sorting algorithms sound like http://www.youtube.com/watch?v=t8g-iYGHpEA Heapsort audibilization http://www.youtube.com/watch?v=iXAjiDQbPSw 聴いてる。ヒープソートさん圧倒的にかっこいい
20110209 21:10 「まだソートされてない部分」の動きをみるとバブルソートって他と比べて結構面白い雰囲気の動きをしているなーという気がしてくる
20110209 23:05 @phase_tr オススメです。数学の人からみるとまた印象違うかもしれませんが、私視点だとかなり驚きの発想がつまっていて楽しく読んでいます。800ページ超というのがなかなかタフですが…(^^;
20110209 23:40 今月に入ってからヒマさえあればデスクトップにある FizzBuzz.rb というファイルを開いているのですが縮みません。

<<newer (latest) older>>

presented by k.inaba (kiki .a.t. kmonos.net) under CC0