tw.log

https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)

<<newer (latest) older>>

20110127 00:00 Gordian Knot、もうとっくにトップはカンストしているのかと思ってたら、まだ一問残っているらしいというメールが来た。しかしもうQ20もボーナスも全然解く気がおきない
20110127 00:16 Wolfram Alpha先生とオンライン整数列大辞典先生は、知る前と後で世界が変わった感があるなあ。ほんと素晴らしい
20110127 00:19 @finalfusion あれ、ご存じないですか。http://oeis.org/?language=japanese ちょこちょこ小さい数で実験して数列がでてきたときに、これの規則性なんだろう…?と検索するときに大活躍です
20110127 01:50 #popl タグを見ている
20110127 12:01 これ http://twitter.com/#!/kinaba/status/23377074555195392 を書いてみようかと思ったけど、よく考えたらステパノフさん辺りが絶対何か既に書いてそうだなーと思ってAmazonでプログラミング原論の目次を見てみたら第3章が丸ごともろにそんな感じっぽい雰囲気だ。さすがです
20110127 12:39 @sugiryo 面白そうな試みですね!個人的には、(一般に)2D/3Dビジュアルに頼むのは本当に把握しやすくなるのだろうかという疑問があるのですが、実際こういうので一度プログラム組む経験はしてみたい気がします
20110127 12:40 "Decidable logics combining heap structures and data" って、ツリーモデルを持つMSOの中にデータ値に関するSMTの述語を混ぜ込んだもののうち分離検証可能なフラグメント、これ俺絶対読まないといけない論文ではないか
20110127 12:43 POPL11、前見たときはパッと見気になる論文ないなと思ったはずなのに、今見たら色々あるじゃないか。"Automating String Processing in Spreadsheets using Input-Output Examples"て、え、前こんなのあったっけ!?
20110127 22:48 やるきがでなくてもう本当になにもすすまない・・・
20110127 22:50 前回のSRMの1000を普通に22500×22500行列のrank計算で、というのをやってみたけど確かに特に工夫しなくても惜しいところまで行くなあ。16900×16900 までは2秒で間に合った。ちょっと予想外。

<<newer (latest) older>>

presented by k.inaba (kiki .a.t. kmonos.net) under CC0