tw.log

https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)

<<newer (latest) older>>

20100331 12:16 http://d.hatena.ne.jp/kururu_goedel/20100330/1269921332 を読んでいる。なるほど
20100331 12:22 場面を問わず英文書くとき「同じ単語の繰り返しを避ける。文のリズムが単調にならないようにする。」は、自分で文章を読み返してても気になるので必ずやりたいのですが、一方で、乏しい英語力の限界に挑戦することになるので、自然な英語になっているかの確信との綱渡りになってしまうのが怖くもある。
20100331 12:24 「良い研究テーマである」だけではダメで「良い研究テーマであることをアピールできてる」のが必要、というのは(そのこと自体の善し悪しはさておき)共通認識だと思うのですが、僕はこういう書類を書くとき、意識してもう一段のぼって「アピールできることをアピールする」と考えているかもしれない。
20100331 12:25 "最終的な決断を下す人達"に「採択する価値がある」だけでなく「価値があると他人を説得できる研究だ」と思わせたい的な。「このプロポーザル文書を片手に持ってる人なら、たとえ俺がそこにいなくてもプレゼン始められるか? y/n」そう意識して具体的に何が変わるかと問われると難しいのだけど。
20100331 13:47 エゴサーチしていると時々"kínába" という単語が引っかかる。 http://hu.wikipedia.org/wiki/K%C3%ADna ハンガリー語で "Chinese" のような意味っぽいなあ。こんにちは中国です!!
20100331 13:47 Twitからだとアクセント記号等消えるのを忘れてちょっと意味の分からない投稿をしてしまった
20100331 20:05 #ナナカ_ 昨日やっと共存の迷宮クリアした http://www.kmonos.net/wlog/sub/nanaka/113-kyozon.png そろそろナナカ以外も使ってみるかなあ。
20100331 20:49 @dzware おもしろいですよー。いろいろ実験的な要素が詰め込まれていて飽きません
20100331 22:16 あしたエイプリルフールかー。今からちょっとネタとマジの境界のような記事でも書くかな。
20100331 23:55 この偏りは興味深いなー http://d.hatena.ne.jp/efemeral/20100331/1270038292 なにがこうさせるのだろう

<<newer (latest) older>>

presented by k.inaba (kiki .a.t. kmonos.net) under CC0