tw.log

https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)

<<newer (latest) older>>

20100209 09:44 ここに来て新規性に強烈に疑義が生じている。俺は死ぬ
20100209 10:59 interfaceが実装持っても別にいいけど(それはもはやinterfaceなのか何なのかという疑問はさておくとして)、どっちかというとinterfaceの多重継承要らないから外せ派だなー自分としては #d_lang
20100209 13:32 死んだ
20100209 13:39 @tsukuno やったね!
20100209 13:48 は?これ何で動くの!???? http://d.hatena.ne.jp/repeatedly/20100209/1265669285 と驚愕している。variadic関数のこの使い方すっかり記憶から抜け落ちてた。すげー #d_lang
20100209 13:50 @DecimalBloat ユーザー定義の暗黙変換の仕組みがないので、どんだけメタプログラミングが楽でも最後の最後でC++と比べて使いにくいAPIしか作れないイメージでした>D言語 #d_lang
20100209 17:38 http://www.lmcs-online.org/ojs/viewarticle.php?id=311 Coinductionの応用を示すのにコイントスの例を出すのは、Kozen先生ちょっと上手いこといった気分になってるのだろうか、などと考えている。
20100209 17:41 ていうかこの論文とその次 http://hdl.handle.net/1813/12869 面白いなー。確率pで表が出るコインを確率qで表が出るコインでシミュレートしようと思ったときに、投げる回数の期待値を最小にしようと思ったらどうなりますか ⇒ なにかフラクタルが出て参りました
20100209 22:57 clangって名前だけ聞いててなんなのか知らなかったのですがこれすごいね。今度なんか変言語機能作るときはこれ使うようにしよう。そもそも http://clang.llvm.org/features.html#performance 1.3x spaceのASTてこれ単体で面白そう

<<newer (latest) older>>

presented by k.inaba (kiki .a.t. kmonos.net) under CC0