tw.log

https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)

<<newer (latest) older>>

20100125 00:00 @rilakkumacho さんの中の人がどなたなのかわかってなかったのですが、よつばとテキサスバーガーとタビと道づれとPPLと本郷が話題に出てくるって、それなんて俺…?と10秒考えてからプロフィールをみたらわかりました!遅くてすみません。テキサスバーガー人気すぎて困ります
20100125 00:13 言語的な話は何したっけ「パラレルorがpureじゃないというのは、なんかそれがpureになるようにpureの定義変えよう」「Clojureのcondが一段平らなのはマクロ書くのがわずかに面倒になったりしないんですか」「あとjがJVMのjはいいとして何故closureぽい名前なの」
20100125 00:25 僕が挙げたのは『後宮小説』 http://www.amazon.co.jp/dp/4101281114 が去年読んだ中で一番読み手を問わず面白いと思ったのと、あと直木賞候補というので思い出したのは辻村深月の『ぼくのメジャースプーン』 http://www.amazon.co.jp/dp/4061824783 が面白かったでした @ytomino
20100125 00:31 シレンの話をすると捕捉されるbotに僕がフォローされていないだと。シレン4の公式紹介に「扉がしまってMHから出られない」てのがあって上手く作れば面白そうだなーと思って期待しています。
20100125 00:33 不可思議なダンジョン2のなんだっけ番兵さん部屋みたいなのはちょっと面倒さが勝ってるように感じたけど、ディアボロの大冒険の吉良の親父とかグリーンデイとかディオ様が居ると部屋を出られなかったり階段降りれなかったりするシステムはすごい面白かった
20100125 00:37 @ytomino C.M.B. ! そうだそれを教えてもらったのを完全に忘れてました。ありがとうございます!あと昔の梶尾真治と昔の西澤保彦はだいたいおすすめです、というのでherumiさんと私と意見が一致した記憶があります。
20100125 00:45 @niha28 自分が一番よくclosureという単語を使うのは"transitive closure"(1ステップで行けるかどうか関係を与えると有限回で行けるところ全部をつなぐように拡大した関係) なので、「俺は JVM で行ける限界まで行き尽くすぜ」という想いを汲んであげたい
20100125 00:48 @naoya_t ゆっくりします!ありがとうございます!
20100125 01:18 そうだ、「任意の論理式をCNFにする多項式時間のやり方をそいえば僕は知らんのですが」と初歩的なことを聞いたらsoutaroさんに変数増やして線形でOKと教えてもらたのだった。 http://en.wikipedia.org/wiki/Conjunctive_normal_form#Conversion_into_CNF これ、そうか充足可能性だけ保つなら双対にしてDNFは得られない
20100125 01:33 @hyuki @h_hirai ふうむ。確かに自分が他の人のつぶやきを見る視点になってみると、単に「これ読んでる」だけでも面白いかもしれない気がしてきました。

<<newer (latest) older>>

presented by k.inaba (kiki .a.t. kmonos.net) under CC0