https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
| dmd-beta mailing list http://www.digitalmars.com/webnews/newsgroups.php?art_group=digitalmars.D.announce&article_id=17511 ってそれはいいとして、ここのMLって digitalmars.D.announce とかその辺とも同期してるのか!知らなかった!移行しよう http://www.digitalmars.com/d/archives/digitalmars/D/40644.html | |
| http://arxiv.org/abs/quant-ph/0304082 量子オートマトンの空判定がどうとか、の、<を≦に変えるだけで決定不能だぜハハハという理由をやっと理解した!閉包とっても交わらないnessが不変じゃないと<の時のアルゴリズムが使えないのか。そう書いてくれい | |
| @ikegami__ "Modern Concepts Applied to C++" ってどんな本なのか気になっているところなので、読み終わったら感想聞かせてもらえると嬉しいです! | |
| @ikegami__ ありがとうございます。わくわく。 | |
| フレームワークという単語、Frame枠という感じで、わくわくだな。 | |
| @shnsk @niha28 絶好調です | |
| フレームといえば、Formal Language and Automata Implementation Marathon略してFLAIMというイベントを開きたくなったことがあるのですが辞書引いたら「炎」の綴りはFLAMEなことに気づき失意の底に沈んだため取りやめたことがあります | |
| @Dubhead 問題は、ネイティブ的にカッコいい変え方になってるかそうでないかの判断ができないところですね… | |
| 明らかに今のレートは実力を上回ってるわけですけど、今テンションがおかしいので勢いでtcxchange自分に全点賭けするぜ。 | |
| "00:00 GMT-?" 祭りを開催した | |
| いやしかし撃墜はいいんだが250も500も汚いソースになってしまってもうだめだ。通る気がしない #srm | |
| @rng_58 いつかはチャレンジ抜きで一桁順位に入れるようになりたいものです…。 |