https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
| グーグル、なにかリダイレクタが入ったせいでリンクが紫にならなくて不便だ | |
| BASIC,C,Mathematica,Maple,Hypercard,Logo,C++(runtime),VB6,JavaScript,Perl,PHP,Ruby,Java,HSP,SML,EmacsLisp,Delphi,x86 ASM,なでしこ,C++(compile時), | |
| Scheme,OCaml,Prolog,Sparc ASM,Cecil,D,Icon,Limbo,Brainf*ck,Haskell,Clean,Erlang,Claire,TyRuBa,Merd,gbeta,Sather,Rebol,Nice,Smalltalk,io,C#, | |
| Coq,Isabelle,Python,COBOL,J,Forth,R,grass,Factor,Scala,Ada | |
| @ikegami__ なんとなく http://d.hatena.ne.jp/bleis-tift/20090508/1241750938 この辺の流れを見て時系列順に思い出そうとして思い出した順でした… | |
| LabVIEWとLuaが抜けてるな。てか、いろいろ抜けてそうだけど、いずれにしても改めて並べてみると論理型言語ほとんどないし並列とかGPGPU系の言語もビジュアルプログラミング言語もほとんどないしオブジェクト指向のゴツいのはほぼ全部挫折してるし、偏ってるなあダメポ。 | |
| @natsutan を見て思い出したけどVHDLも抜けてるや。 | |
| そうだ引っ越して本の置き場ができたらこれ試そうと思ってたの忘れてた http://www.bookoffonline.co.jp/files/guide/tameshigai.html |