https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
| template function literal 使ったおもしろ技を思いついたかもしれない。 | |
| よし早速dmdが落ちたぜ。ううーむ | |
| 一段階だけパターンマッチできるvariant。match!(lst ,Nil,{ ... } ,Cons,(car,cdr){ ... } ); くらいはできる。lst.match!(...)は怒られた。ローカルdelegateはnon-global tmpに渡せないらし | |
| さて今日は一日することがない。すばらしい | |
| けっきょく漫画喫茶でひたすらガラスの仮面を読んでいた。おもしろえええええええ。 | |
| まだ途中までしか読んでないけど、これ確か続刊がなかなか出ない状態なやつだよな。うわあ死ぬ | |
| http://tabesugi.net/memo/cur/cur.html#061915 どっちともわからないけど、ただ確実に100m走と違うのは、今プログラミングに特別な能力が必要だとしても、それは、特別な能力なしに使えないような腐ったプログラミング環境しか作れてない(我々)プログラマーの全面敗北しか意味しない | |
| メールかくのだるいなー | |
| Philip Wadler がもっと髭を激しくして魔術師に扮したところを想像するなど http://twitter.com/alohakun/status/1715789163 | |
| @ksuenaga なるほど | |
| あ、アイコン変更機能復活してるのか。ラリホーつながりでスライムつむり化する。 | |
| @naoya_t ヒャド | |
| スライムつむりって自分がDQ3で一番倒した回数少ないモンスターかもしれないなー。どうだろう。ムオルらへん通過するレベルだと強すぎるから逃げちゃうしその後戻ってくる機会もないし。 | |
| バーナバス、ごくらくちょう辺りとトップ争い | |
| @natsutan あんなベギラマで一掃されちゃう雑魚といっしょにしないでください>< | |
| @gusmachine イーナバスといかいうよくわからないあだ名をつけられた経験のある私が現れた。クリアのために立ち寄り必須な場所に出てこないモンスターはどうしてもマイナーですねえ。 |