https://twitter.com/kinaba のログ (twilog の方が便利です。)
http://madscientist.jp/~ikegami/diary/20081130.html#p01 トポロジカルソートしようとするとそもそもトポロジカルソートを始める前に閉路が検出されてしまうような気がするのだがどうだろかということを考えている | |
あ、いけがみさんのは別にそういう話ではないのか。ループを見つけるだけなら深さ優先1発でよい | |
それはそれとして、グラフ全体の構造ではなく「先頭ノード」だけが与えられた時に、いかに明示的なノード列挙を行わないでアルゴリズム組めるかというのはわりと面白い話のような気がする | |
@finalfusion トポロジカルソート云々の話はそれです | |
http://twitter.com/kinaba/statuses/1031355026 は、もっと一般的に、最初からグラフの全構造がわかっているわけではなく、先頭ノードだけ与えられた状態で始められるアルゴリズムというのはどんな物だろうということを考えていたり | |
Inductive Graphs and Functional Graph Algorithms とかってそんな話になってたっけ。なりそうだが。全然記憶に残ってない…。 | |
@ikegami__ これが思いっきり今度の学会の会場でして\(^o^)/>バンガロール市のインド科学大学院 大学(IIS)では、2005年12月に、国際会議終了直後にテロリストに よる銃の乱射事件が発生し著名なインド人教授が犠牲と |