File Annotation
Not logged in
23dfcca431 2011-02-23        kinaba: // SRM338 Div1 LV3
23dfcca431 2011-02-23        kinaba: 
23dfcca431 2011-02-23        kinaba: 定理のステートメント
23dfcca431 2011-02-23        kinaba: 
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:     対象となるゲーム
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:       - 二人ゲーム
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:       - 二人とも動かせる手の集合は同じ
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:       - 動かせなくなった方が負け
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:       - 無限ループしない
23dfcca431 2011-02-23        kinaba: 
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:     nim
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:       - サイズ s1, s2, .., sk の山がある
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:       - どれか一つ山を選んで 1 ~ 山サイズ の任意個取り除ける
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:       - 最後の山を取った方が勝ち(山がなくなって打つ手が無くなった方が負け)
23dfcca431 2011-02-23        kinaba: 
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:     *n をサイズ n の山が1個だけの nim とする
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:       - *0 は負け
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:       - *n は勝ち n>=1
23dfcca431 2011-02-23        kinaba: 
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:     ゲーム
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:       - 状態 G から打てる手で遷移する先を G1, ..., Gk とする
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:         G = {G1, ..., Gk} と書く
23dfcca431 2011-02-23        kinaba: 
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:     等価
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:       - 二つのゲームG, Fが等価なことを G ≡ F と書く
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:         等価というのは勝ち負け一致よりもっと強い。二つのゲームの和を取ると必敗になること
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:         *n と *n は同サイズの山2つのnimは必敗なので等価。同サイズでなければ必勝なので等価でない
23dfcca431 2011-02-23        kinaba: 
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:     定理
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:       - G1≡*n1, ..., Gk≡*nk ならば、G={G1, ..., Gk} ≡ *mex(n1,...,nk)
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:         where mex(S) = min(nat \setminus S)
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:         帰納的に、全てのゲームはなんらかの *n と等価
ab42899859 2012-10-31        kinaba: 
ab42899859 2012-10-31        kinaba:     定理の証明
ab42899859 2012-10-31        kinaba:       - {G1, ..., Gk} は *mex(n1,...,nk) と等価。
ab42899859 2012-10-31        kinaba:         つまり和を取ると必敗。
ab42899859 2012-10-31        kinaba:         *mex(n1,...,nk) 側を動かした場合、相手は対応する Gi に遷移する。
ab42899859 2012-10-31        kinaba:         {G} 側を mex(n1,...,nk) より小さいゲームに動かした場合、mex側を対応する値に変える。
ab42899859 2012-10-31        kinaba:         {G} 側を mex より大きいゲームに動かした場合、その大きいゲームをmexに下げる。
ab42899859 2012-10-31        kinaba:         で両側等価を保ててしまう。
ab42899859 2012-10-31        kinaba: 
ab42899859 2012-10-31        kinaba:     等価(和を取ると必敗) => 勝ち負け一致 の証明
ab42899859 2012-10-31        kinaba:       - 偶奇を考えれば良い。必勝ゲーム+必敗ゲーム なら初手で必勝を必敗に変えて常にその状態を
ab42899859 2012-10-31        kinaba:         保てば勝てる。ゆえに一致しないなら和をとったゲームは必勝。
23dfcca431 2011-02-23        kinaba: 
23dfcca431 2011-02-23        kinaba: 
23dfcca431 2011-02-23        kinaba: おまけ
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:   @G を G のnim値とする。つまりG≡*@G
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:   G = X + Y ならば @G = @X xor @Y
23dfcca431 2011-02-23        kinaba:   山が複数のnimの勝敗は全部xorとった1つ山のnimに等しいのと同じ原理。